各種申請書類のダウンロード
組合員資格得喪通知書の提出について
- 組合員が死亡(相続)された場合、経営移譲をされた場合
- 組合員が氏名住所等を変更された場合
- 農地を売買(競売)・寄付・交換、または貸借を変更された場合
農業委員会に届け出済または所有権移転登記済であっても、安曇川沿岸土地改良区に届け出がない限り、その土地に関して組合員資格は変更されません。
農地転用等の通知および意見書交付願・地区除外申請書
1 | 農地法4条・5条の転用申請書 | EXCEL | 記入例 | |
2 | 農地法以外の転用申請書 | EXCEL | ||
3 | 県営事業の地区除外申出書 | EXCEL | ||
4 | 田畑転換の通知および意見書交付願 | EXCEL | ||
5 | 県営かんがい排水事業に係る受益地面積変更協議申請書 | EXCEL | ||
6 | 意見書再交付申請書 | EXCEL |
※参考 総代名簿(任期:令和5年5月6日~令和9年5月5日)
取り扱い金融機関(振込先)

(更新日: 令和3年10月12日)
口座振替をご希望される方は、口座振替依頼書を当区までお求め下さい。
なお、口座振替依頼書は西びわこ農協および新旭町農協の窓口でもお求めいただけます。
入札参加資格審査申請受付の取り決め

(更新日: 令和6年12月25日)
安曇川沿岸土地改良区施設等の他目的使用について
安曇川沿岸土地改良区の財産を他の目的に使用する場合については、法令その他別段の定めがあるものを除くほか、安曇川沿岸土地改良区施設等の他目的使用並びに使用料徴収規程の定めるところによる使用申請許可により可能となります。